タグ別アーカイブ: バラ

5/27 クニさんの花マクロ写真塾 終了!

180527_kyoto_129

本日の『クニさんの花マクロ写真塾』は、京都府立植物園にて被写体の見つけ方講座!

まずはクニさんの被写体探しの秘伝をあますところなく詰め込んだレジュメにて、作品作りにおける主役の見つけ方、主役を引き立てる背景のバリエーションなどを説明。

そしてクニさんが撮り方のお手本を披露して、どんな風に撮れるかモニターを見て確認していただいてから、皆さん同じように撮っていただきました( ^ ^ )

これがこんな風に撮れるのか!と驚きの声が聞こえてきましたよ(*≧∀≦*)

今日は被写体の見つけ方がメインなので、僕のお手本をどんどん見ていただくつもりでしたが、皆さん夢中になって撮られてたので声をかけるのも憚られて(*≧∀≦*)
暑さも忘れたかのように、あれこれ頭を悩ませながら一所懸命に撮影されてました。

その甲斐もあって、ランチ時恒例の本日のとっておきの1枚発表のコーナーでは皆さんすごく素敵な力作を続々と披露されてました(*^^*)
わぁー!かわいいー!キレイー!と歓声が上がってましたよ(*≧∀≦*)

今日も初参加の方が数人いらっしゃいましたが、すぐに打ち解けて和気あいあい楽しい撮影会となりました!(*^^*)

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ

5/19 クニさんの花マクロ写真塾 終了!

180516_nakanosim_295

本日の『クニさんの花マクロ写真塾』は、中之島バラ園にてバラ撮影!
心配だった雨も降る事なく、9名様にご参加いただき、賑やかな撮影会となりました(*^^*)

まずは門外不出のレジュメにてバラの様々な撮り方をみっちり説明。
それから、これからの季節に備えて雨の日の撮影スタイルについてもちょっとだけご紹介( ^ ^ )
皆さんに軽く自己紹介していただいて、さあ撮影開始!

木漏れ日を活かした円ボケや、バックのバラを背景にしたボケ、花びらをふんわり撮る方法など色々な撮り方をレクチャー。
今日は曇りであまり陽射しがなかったのですが、曇りならではのふんわり柔らかい光を活かして撮影しました( ^ ^ )

皆さん熱心に撮影されていて、質問もたくさんいただきましたよ。
あっという間の二時間で、まだまだ撮り足りなさそうな感じ(*^^*)

ランチは中之島公園内のカフェで風を感じながらのランチ。爽やかな風に吹かれながら。。。ではなく、おしぼりも吹き飛ぶ強風でした(笑)

とっておきの1枚の見せ合いっこも、大人数だと見応えがあります(*^^*)
他のみなさんの作品をたくさん見るのも勉強になりますし、皆さんに褒めていただくと励みにもなりますね(*≧∀≦*)
そしてこの時間にもいろいろ質問が飛び交って(笑)
初参加の方がたくさんいらっしゃったのですが、和気あいあい楽しいランチタイムでした(*^o^*)

本日ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!