朝、会社はもう目の前。。。というところで突然の雨。
ポツポツっと落ちてきたかと思うや否や、
一気に土砂降り、真横から叩きつけるような暴風雨に。
傘を出す暇もなく一瞬にしてずぶぬれになりました(>_<)
いくら雨男だからってひどいよ姉さん。。。
さて、先日お知らせしました「クニさんの花マクロ写真塾」、
第一回目の開催についてアップしました。
どうぞこちらのページにてご覧ください!( ^ ^ )
https://www.facebook.com/kunisanphoto/
朝、会社はもう目の前。。。というところで突然の雨。
ポツポツっと落ちてきたかと思うや否や、
一気に土砂降り、真横から叩きつけるような暴風雨に。
傘を出す暇もなく一瞬にしてずぶぬれになりました(>_<)
いくら雨男だからってひどいよ姉さん。。。
さて、先日お知らせしました「クニさんの花マクロ写真塾」、
第一回目の開催についてアップしました。
どうぞこちらのページにてご覧ください!( ^ ^ )
https://www.facebook.com/kunisanphoto/
このたび、マクロレンズでの花撮影を学びたい方を対象に、
花マクロ撮影塾を開講することになりました( ^ ^ )
マクロ歴15年の僕が自信を持って「楽しい!」と言えること、それがマクロ写真です。
花に囲まれてマクロレンズを覗いていると何もかも忘れて夢中になって、
あっという間に一日が過ぎていきます。
ただただ楽しくて幸せな時間。
この素敵な時間をぜひ、みなさんにも体験していただきたい!
ほんのちょっぴり幸せな気持ちになっていただきたい!
そんな想いで写真塾を始めることにしました。
いつもドキドキワクワク新鮮な気持ちを与えてくれる、
大好きなマクロの世界をたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います(*^^*)
詳細はこちらのFacebookページで随時お知らせしていきますので
ぜひ「いいね」をよろしくお願いいたします!( ´ ▽ ` )ノ
https://www.facebook.com/kunisanphoto/
朝から出かける予定があったけど、
ここ数日、近所の新幹線公園の彼岸花が気になっていたので、
ちょっと早起きして撮影に。
ほんの1時間だけだったけど、夢中な時間を過ごせました( ^ ^ )
その後は、なんば高島屋で開催されている「星野道夫没後20周年展」へ。
何度見ても素晴らしい作品、素晴らしい言葉。
とても心揺さぶられる時間を過ごせました( ^ ^ )
それにしてもいつの間にか星野さんが亡くなった年齢を過ぎていた僕。。。
僕よりずっと若い年齢で、後世に残る一時代を作り上げてたなんて凄い!
そして夕方からは、以前より聴きたかったライブへ。
素敵な歌声に魅了され、うっとりするような時間を過ごせました( ^ ^ )
朝から晩まで、上質な時間に身を委ねた、充実した一日。
ああ、こんな時間っていいなぁ(*^^*)
彼岸花の撮影、奈良もいいな、琵琶湖もいいな、とあれこれ考えたけど、
やっぱりいつもの万博公園へ行ってしまいました(^_^;
もみじ川のあたりがただいまちょうど見ごろで、どの花も綺麗に咲き誇っていました。
ただ、先日の台風の影響か、倒れた花も点々とあり、そこがちょっと残念。
万博の彼岸花は、ここと西大路、森の舞台に咲いているので、
ぜんぶ回って最後にちょっとコスモスも覗いて来ようと思っていたのですが、
結局開園と同時にもみじ川へ直行し、閉園まで一日ここで過ごしました(^_^;
それでもまだ物足りない思いで泣く泣く公園を後にしましたよ。
それはそうとここ最近の課題。
今までと同じようには撮らない、どこかで見たような撮り方はしない。
意識はしてあれこれ考えつつやってはいますけど、なかなか難しい。。。(^_^;
まだまだ修行が足りません。
ただひたすら夢中になって撮影するこの時間。
何て楽しくて充実してて、幸せな時間なんでしょう!(≧▽≦)
この時間が永遠に続けばいいのになぁ(*^^*)