8/2(金)~15(木)まで、
心斎橋の富士フイルムサービスステーション コミュニティギャラリーにて
「アカデミーX講師作品展 30人のcolor」が開催されます!
錚々たる方々の中に僕もまぜていただいてます(ほんとにいいのか?^^;)
お近くに行かれる機会ありましたらついでに覗いてみてください!
観ていただいた方が「あ、これぐらいなら私も撮れそう!」と感じて、
講座を受けに来ていただけるようにと狙って作品を選びました(笑)
第44回 2019JPS展が、2019年7月30日(火)~8月4日(日)まで、
京都市美術館別館にて開催されます!
僕も入選の末席を汚させていただき、一作品(三枚組)が展示されます。
有料の展示ですが、お近くに行かれた方はぜひ足をお運びください!
◆JPS展サイト https://www.jps.gr.jp/jpsten/
◆京都市美術館別館 https://kyotocity-kyocera.museum/news/information/2019/04/09/exhibition-calendar-2019/
5/7(火)~12(日)まで、京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスクにて、
日本写真講師協会(JPIO)認定フォトインストラクター同期生で結成されたグループ
「PHOTOHOLICS」による写真展「Photoholic2019」を開催します!
また、期間中の土日にはワークショップも開催します。
僕は12日(日)11:00より、マクロに興味のあるマクロ初心者の方を対象にした、
下記ワークショップを担当します( ^ ^ )
『マクロ撮影入門~被写体の見つけ方~』
「マクロに興味はあるけれど、何をどう撮っていいかわからない!」
「そもそも絵になる被写体が見つけられない!」
そんなあなたに、素敵な被写体を見つけるコツをご紹介!
どう主役を見つけるのか? 主役を引き立たせる表現方法は?
実際の写真を見ていただきながらお話しします!
日程等の詳細・お申し込みは下記にてお願いいたします。
https://www.kokuchpro.com/event/photoholic2019/
写真展情報は下記Facebookページでも発信していきますので、
ぜひチェックしてくださいね( ^ ^ )
https://www.facebook.com/Photoholics2018/
◇京都写真美術館のサイト
https://kyoto-muse.jp/exhibition/exhibitionlist?exhibition_id=1978
今年も「大阪写真月間 写真家150人の一坪展」に出展いたします( ^ ^ )
会場は、昨年に引き続き「富士フイルムフォトサロン大阪」にて。
6月1日(金)~6月7日(木) 10:00~19:00(最終日は14:00まで)
お近くにお立ち寄りの際にはぜひ覗いてみてください!(*^^*)
http://shashingekkan.com/exhibition